
許認可申請のこのようなお悩み抱えていませんか?

- 建設業の許可申請手続き、
複雑で困っていませんか? - 産業廃棄物収集運搬業の許可、
何から始めればいい? - 本業が忙しく、手続きに時間が割けない
許可の手続きでお困りの方々に、 プロのサポートでスムーズに許可を取得いたします。
許可の手続きでお困りの方々に、 プロのサポートでスムーズに 許可を取得いたします。
許認可申請、面倒な作業は、
行政書士くにもと事務所にすべて
お任せください。
行政書士くにもと事務所にすべて
お任せください。
許認可申請の手続きは、許認可の要件、申請書に記載するべき内容、添付する書類、
申請の手順など、許認可の種類によりこと細かく定められています。
その煩雑な事務手続きを代行し、お客様をサポートするのが行政書士の使命です。
弊所は、許認可申請を専門に取り扱っている行政書士事務所です。
新規の許認可取得にとどまらず、変更届、更新許可など、お客様のビジネスを末永くサポートいたします。
申請の手順など、許認可の種類によりこと細かく定められています。
その煩雑な事務手続きを代行し、お客様をサポートするのが行政書士の使命です。
弊所は、許認可申請を専門に取り扱っている行政書士事務所です。
新規の許認可取得にとどまらず、変更届、更新許可など、お客様のビジネスを末永くサポートいたします。

こんな方から
よくご相談いただきます
- 書類の整理や準備が苦手な方
- トラブルを回避したい方
- 急ぎで許可が必要な方
- 以前に手続きに失敗した経験がある方
REASON
行政書士くにもと事務所が
選ばれる3つの理由

Point 01
専門性
建設業・産廃業の許可に精通
弊所は特に建設業許可、産業廃棄物収集運搬業許可を専門に取り扱っております。
許可申請の専門家として行政書士に求められるのは、許可の要件を満たしているかの判断とお客様特有の課題を解消するための提案力です。
これまでの申請手続きの経験に基づき、お客様のニーズに合った最適なプランをご提供いたします。
許可申請の専門家として行政書士に求められるのは、許可の要件を満たしているかの判断とお客様特有の課題を解消するための提案力です。
これまでの申請手続きの経験に基づき、お客様のニーズに合った最適なプランをご提供いたします。

Point 02
スピード対応
迅速かつ的確な手続き
許可取得の見通しが立てば、次に重視されるのはスピードです。
限りある大切な時間です。お客様からのお問い合わせには、必ず2営業日以内にご返答いたします。迅速でスムーズなコミュニケーションにより、最短で許可を取得することをお約束いたします。
限りある大切な時間です。お客様からのお問い合わせには、必ず2営業日以内にご返答いたします。迅速でスムーズなコミュニケーションにより、最短で許可を取得することをお約束いたします。

Point 03
親身なサポート
お客様の立場で対応
弊所は、「地域の皆さまにお役に立てる行政書士を目指します」を事業理念として掲げております。
お客様からのご要望はもちろんのこと、許可を取得するうえでの懸念事項や併せて取得した方が良い許可、さらには許可と相性の良い補助金申請のサポートなど、お客様の状況に応じたご提案をいたします。
お客様からのご要望はもちろんのこと、許可を取得するうえでの懸念事項や併せて取得した方が良い許可、さらには許可と相性の良い補助金申請のサポートなど、お客様の状況に応じたご提案をいたします。

特定行政書士の
安心サポート
安心サポート
特定行政書士は通常の行政書士としての業務に加え、行政庁の許認可等に関する「不服申し立て手続き」の
代理業務ができます。もともと不服申し立て手続きの代理は弁護士の独占業務で、行政書士の業務領域では
ありませんでした。特定行政書士の資格があれば、「許認可等の申請」から「不服の申し立て手続き」の代
理業務までを一貫して行えます。
代理業務ができます。もともと不服申し立て手続きの代理は弁護士の独占業務で、行政書士の業務領域では
ありませんでした。特定行政書士の資格があれば、「許認可等の申請」から「不服の申し立て手続き」の代
理業務までを一貫して行えます。
FLOW
ご利用の流れ
簡単3ステップで許認可取得
STEP 01
お問い合わせ(お問い合わせフォームまたはお電話)
取得したい許可がいつまでに必要で、どのような事業を実施していくのかなど、大まかな事業計画をご教示いただきます。許可要件を満たしているかを簡便的に判断した後、お打ち合わせ当日までに許可要件や許可の見通しを勘案いたします。また、概算のお見積り額をご提示致します。
STEP 02
ヒアリングと必要書類の作成
許可に伴う要件、申請までの今後のスケジュール、お客様のトータルコストなど、具体的な計画をご提示致します。申請書の作成や添付書類の収集以外にも、必要に応じて担当行政庁との事前協議も代行いたします。
STEP 03
申請代行・フォローアップ
書類作成および申請手続きの代行から許可証の受領まで、全ての工程を委任していただくことで、お客様は本業に専念していただけます。 また、許可後の手続きとして義務付けられている変更届や更新許可なども、適時ご案内させていただきます。
MOVIE